らーめん純輝/北海道ラーメン

ラーメン
この記事は約2分で読めます。

ラーメンログ。
今回は北海道ラーメン「純輝(じゅんき)」です。

北海道ラーメンとは

明確な定義は見つけられませんでした。
北海道のイメージから魚介類であったり、味噌ラーメンであったり、
さまざまなラーメンがあるようで、さすが食の宝庫!

北海道の寒い冬に暖かなラーメンは、体に染み入るうまさですよね。
寒い地域だからこそ塩分が濃いラーメンが多いイメージもあります。

らーめん純輝

□店舗:らーめん純輝八千代店 ※他、茨城県に2店舗、千葉県に1店舗
□スープ:豚骨ベース (みそ味)
□麺:自家製麺(中太ちぢれかな・・・)
□味の濃さ:濃いめ
□ボリューム:多目(大盛り無料!)
□トッピング:豊富に得られべますが今回はネギトッピング
□店舗情報:
・テーブル5席+カウンター席/駐車場あり(台数を数え忘れました・・・)
・千葉県八千代市米本2146
□ホームページ:http://junki1998.co.jp

店内は中華鍋を煽る「カンカン」という音が響き、活気が感じられます。
まずは食券機で食べたいラーメン、トッピング、サイドメニューを選んで購入し着席。

テーブルが5席とカウンター席の構成です。

割と小さめの店舗ではありますが、この時期でも時間帯によっては並ぶ店です。
駐車場ありです。

3分程度で着丼。
迫力あるネギの量とみそのよい香りふわっと香ってきて、一気に食欲はマックス!

「いただきます」

家族で伺いましたが、安定の美味しさでした。
麺は自家製麺とのことで、スープとの絡みがいい感じです。
スープもコクがあって、美味しくいただけました。
毎回驚きは、その量!
麺大盛り無料ですが、トッピングのネギも山盛りですので、
最後の最後までネギの味も楽しみつつ完食させていただきました。

※こちらは純輝のラーメンではありませんが、
 たくさんある北海道ラーメンからお気に入りを探してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました